上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

amazonからの攻撃対策まとめwiki
最近は北朝鮮によるサイバーテロがよくニュースで上げられていますが、今度はアマゾンからshareネットワークへの攻撃がされているみたいです。
■詳細
・shareを起動しているだけでkonozamaからの攻撃の対象となり、share自体がフリーズする。その際の異常終了が原因で次回起動時にキャッシュが消えてしまうことがある(229、 257、 318より)
・amazonawsをブロックしとけばとりあえず攻撃防げる?
・しかし弾いても自分に対する攻撃のみが防げるだけで、根本的な解決にはならず対処法をより多くのユーザーに広め、実践してもらわなければShareオワタ
とりあえず数日はshareを使うのは控えるor最新の情報を元に対策をするようにしましょう。
もちろんP2Pユーザーは自己防衛の為にPGをいれていると思いますが、いれていない人は入れるようにしましょう。(えっ、何それというひとはP2Pを速攻でやめてくださいw)
今回の攻撃はP2Pの弱点を上手くついているなぁという感じ。
winnyの方にも多少攻撃されているというような嘘か本当とわからない情報もはいっています。
もしかしたらP2P\(^o^)/オワタになるかもしれないとのことです・・・。
■雑記
ドラクエ9買いました。
といっても昨日の金曜日の時点で手に入れたのですが、グラフィック最悪ですね。
8の頃のグラフィックはかなり好きでしたので、ここまでに、なってしまったのかと思うと退化したのかとしか思えません。
そりゃ、PS2☞DSになっただけで退化ですしね。
FFでもPS3のHD機に変わっているのに、、、という感じでした。
まぁこんな感じで叩かれていますが、やはり普通のゲームとは面白さが全く違いますのでかってみるのもいいかと思います。
あと、マジコン用のプロテクトがしょぼすぎです(´・ω・`)
powered by